スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月01日

子どもとパソコン

今日、ちょっとショックを受けてしまいました・・・


うちには小学校高学年の息子がいるのですが


実は2学期に入ってお友達とトラブルがあり
ちょっと辛い状態になってました。


はじめは子どものケンカだから・・・と静かに様子を見ていたけど
だんだん深刻化しそうな兆しが。

でも幸いママ友達たちも気づいてくれて
相談にのってくれたりアドバイスしてくれたり
先生も対処してくれたり
同級生の頼れる子たちが見守ってくれたりで

解決した感じではあったのですが・・・


今夜、「おかーさん、パソコン貸して。せなんことがあるけん。」っていうからご飯済ませてちょっとさせてました。

一応、うちでは親がいない時にはパソコンを起動させてはいけないルールがあって
息子も守っているようですが


今日画面をのぞいてみたら

なんとチャットをしていました。

小学生用のチャットルームっていうのがあるんですね。

学校で流行っているらしく中には同じ学校の子がたくさん。
そこにまったく知らない(顔の見えない)人たちもたくさんいて

チャットしてるのです。

内容は私には訳がわからないこともたくさんだったけど


「しね」

「ゴミ糞野郎」

「うぜぇ」

など目を覆いたくなる言葉がずらり


初めて入った子に

「誰おまえ」
「消えろ」
「逃げる気か」


すぐにやめさせました。

私もブログや調べものをしたり
インターネットは確かに便利なものだけれど


チャットというのは未知の世界で、小学生がこんなことやってるんだ・・・
と、びっくりしました。


夜9時ぐらいから毎晩パソコンに向かい
寝る前に電磁波を浴び
汚い罵り言葉を綴る子どもたち・・・


ゾッとしました。


私も一緒にパソコンの使い方をもう一度考えようと思います。  


Posted by ヒロミ at 22:56Comments(8)子育ち日記

2008年10月01日

おうちダイエット中

週末から家じゅうの押入れひっくり返しておうちダイエット中です。。。

間に用事入ったりアイリー行ったりで、片付けが進みませんしずく


モノが多い家族なもんで

すっきり暮らしたいと憧れつつ

もう何年たった???


ここ数年はフリマもやる余裕がなくって。。。


こんどアイリーで久々に
プチフリマ&もらってください会
やろうかな。




子どもたちが小さい頃夢中だったしまじろうのVTR。

うちはビデオデッキ壊れちゃったけど、ビデオ見られる方いらっしゃいますか!?



リンゴアイリー10月の予定
http://iriecommu.otemo-yan.net/e106828.html

リンゴスピリチュアルバース講演会のお知らせ
http://iriecommu.otemo-yan.net/e109895.html  


Posted by ヒロミ at 18:54Comments(18)*つれづれ